通潤酒造には、寛政4(1792)年に造られたという熊本県内最古の酒蔵が現存。平成28(2016)年の熊本地震で大きな被害を受けましたが、令和元(2019)年春、まぁるい時間を過ごして頂ける「寛政蔵」(有料試飲)として生まれ変わりました。200年を超える歴史の重厚感と、おしゃれなテーブル席が調和したハイグレードな空間で、3種の飲み比べができる「利き酒セット」や希少なプレミアム酒を楽しめます。予約で貸し切りが可能なほか、同じく予約制で、期間限定で開催される夜の営業は、持ち込みのおつまみと通潤酒造のお酒を楽しめると評判です。是非ともSNSでイベント情報をチェックしてください。
住所: 上益城郡山都町浜町54
電話番号: 0967-72-1177
対応しているキャッシュレス: クレジットカード(JCB、VISA、Diners、AMERICAN EXPRESS、MasterCard、UnionPay)、ALIPAY、WeChat pay、 電子マネー、Waon、楽天Edy
営業時間: 平日9:00~17:00
定休日: 第2・4日曜日(詳細はSNSで確認してください。)
日本酒(純米大吟醸酒通潤、純米吟醸酒蝉、オーガニック純米酒さくや、純米吟醸酒ソワニエ、純米酒雲雀、純米吟醸酒雲雀)
これぞ通潤の純米吟醸酒。穏やかな吟醸香と、やわらかな飲み口は飲み飽きすることなく長く楽しんで頂けます。洋食との相性も良く、幅広い料理に合わせる事の出来る、通潤の一番人気です。