球磨焼酎のおひざ元である球磨郡のあさぎり町から移転をしてきました。ドリンクメニューには、球磨焼酎全28蔵元、約60銘柄を取り揃えております。その中には、他のお店ではなかなか見かけない銘柄もあるので、色々試して好きな味を見つけるのもおすすめ。
料理には、あさぎり町直送の「土肥養鶏場の地鶏と卵」(仕入れ状況による)や、阿蘇のあか牛を使用しています。球磨焼酎に合うこと、間違いなしです。
住所: 熊本市中央区上通町4-1 上田ビルB1F
電話番号: 096-328-9876
対応しているキャッシュレス: クレジットカード
営業時間: 18:00~24:00
週末、祝前日は~翌2:00
定休日: 不定休
球磨焼酎/米
鬼倒し、杣人、特別限定酒 大石、眠りから覚めた極上の10年、桜の里、萬屋 次兵衛、最古蔵、極楽、豊永蔵、、豊永蔵のこころ、華吟、豊永蔵 減圧、豊永蔵 常圧、完がこい(玄米仕込み)、完がこい(全麹仕込み)、球磨拳、ばつぐん、熟香 抜群、九代目、九代目 十年甕貯蔵、房の露、蔵八 特醸、文蔵、文蔵 原酒40%、茅葺、球磨の泉 減圧、球磨の泉 常圧、白岳、時習館、白岳 しろ、銀しろ、金しろ、待宵、誉の露、善、温泉焼酎 夢、黄吟 大和一 全麹仕込み、一勝地、のろまの亀、肥後路、球磨衆、倉岳、球磨の女、六調子、岳乃露、鳥飼、futita、繊月、川辺、
芋、麦、その他焼酎
紅福、王道楽土、徹宵、肥後酔響、麦遼山、杜氏 寿福絹子、野菜ばなし 野菜焼酎、時代蔵八、松の泉、黒麹 松の泉(黒松)、もっこす、水鏡無私、緑松、一連、萬緑、裏伝 萬緑、秋穂、旬、あさぎりの花、山ほたる、蔵の朔、秋ノ穂 限定、さくや姫 令和、球磨仙人、宮の誉、10年のうたた寝、秋の露、秋の露 全麹仕込み 古酒、焔の刻印、球磨焼酎、武者返し、山河、樽神輿、カネフ 20度、彩葉、
リキュール
梅酒、果実酒
白岳 あの頃の梅酒、うめぽん、蔵出し 梅酒、豊永蔵 梅酒、豊永蔵 赤梅酒、王道楽土 梅酒、蔵八 梅酒、文蔵 梅酒、晩白柚のお酒
その他リキュール
極上 堤、Jin Jin GIN クラフト ジン
熊本のクラフトジン。米から作られており、香りがフルーティなのが特徴です。ジントニックやジンライムでどうぞ。